健康

上半身の冷えが原因で頭痛が・・・

こんにちは![]()
姫路手柄店の永田です![]()
冷えて肩から首の血行が悪くなる、
あるいは脳内の血管が拡張することから起こる頭痛
これは上半身の血流の悪さが原因で
冷えている証拠です![]()
二日酔いで頭が痛くなるのも
体の中に余分な水がたまっているから!!
お酒のほとんどは水分なので
お酒を飲む前後に水分を排出させることが必要![]()
痛みがひどいと鎮痛剤を使いたくなりますが
鎮痛剤は体を冷やし
また頭痛を引き起こすという悪循環になることも・・
出来るだけ使わずにすむよう
普段から頭痛になりにくい生活に変えましょう![]()
【改善法】
体を温めて水分をとりすぎない
冷えが原因の頭痛には
体を温め、水分をとりすぎないということが大事!!
腹巻きを着けたり、おふろやサウナで汗をかいたり
運動したり、しょうがを食べるなどが有効!!
また上半身の血流をよくするためには
下半身の冷えを改善することが大切!!
下半身が冷えると上半身に血が集まり
肩こりや頭痛を引き起こします
運動や入浴、足浴などで下半身に血液を送れば
上半身の血行も良くなり頭痛も和らぎます![]()
姫路で保険相談、保険見直しは
保険クリニック 姫路手柄店へ !(^^)!